3,4月は北半球は春に、南半球は秋になり、観光のベストシーズンを迎える国も多くなります。
せっかく海外旅行をするなら、ベストシーズンの行き先を選ぶと、旅の満足度が大きくあがります。
そして思い立ったら、自分で行き先を決めることができる、全員が一人参加の一人旅ツアー(一人参加限定ツアー)で、海外旅行がおすすめ。
添乗員も同行で安心だから、一人旅でも大丈夫。バスの移動は一人で二席使えるし、ホテルも一人一部屋なので誰に気兼ねすることなく旅を楽しめます。
数多くの旅先の中から、3月、4月がベストシーズンの関東発4つ、関西発4つのとっておき、8つの旅をご紹介します。
一人参加限定の海外旅行ツアーとは?
・添乗員が同行のパックツアー
・全員が一人参加
・ホテルは一人一部屋利用
・バスは一人二席利用
\「おひとり参加限定の旅」をチェック/
【関東発】おすすめの2026年3月、4月 お一人様限定ツアー
関東1)週末ご褒美ひとり旅 台湾大好き!台北・九フン・十分 3日間

出発日:2026年3月14、28日 羽田発:2泊3日
コース番号:Y4003-923
台湾の3,4月は過ごしやすく、羽田から約4時間と近いのでおすすめです。
短い日程でも、ツアーなら台北だけでなく、九フンや十分なども効率良く巡ることができます。
十分では天燈上げ体験をして、九フンではまるで「千と千尋の神隠し」の世界のような場所を散策し、台北では故宮博物院をはじめとした様々な場所を訪れます。
小籠包、牛肉麺などの食事や、夜市の散策なども楽しみ。
台北では自由時間もあるので、地元のスーパーマーケットに行ったりするのもいいですね。
台湾が3、4月が観光ベストシーズンな理由
・平均気温が20〜25℃前後で蒸し暑さも少なく、快適に街歩きや郊外観光を楽しめる。
・台風や梅雨の心配が少なく、安定した天候の日が多い。
関東2)ふらっとシドニー 5日間

出発日:2026年3月12, 16日 羽田発:2泊5日
コース番号:Y6415-923
オーストラリア、シドニーの3、4月は秋で、平均気温が15〜25℃前後と観光には最適です。
シドニーのシンボル【世界遺産】オペラハウスをはじめ、オーストラリア発祥の地「ロックス地区」や「ハーバーブリッジ」、【世界遺産】ハイドパークバラックスなどを訪れます。
ユーカリの山々が青く霞む大渓谷 【世界遺産】ブルーマウンテンズ国立公園では、最大傾斜52°をトロッコ列車で滑り降りるアトラクション「シーニックワールド」で、崖から一気にジャミソン渓谷の谷底へ310メートル下りる迫力満点の体験ができます。
さらに、動物園ではコアラとの記念写真も!
こちらのツアーは、往復機内泊なので、シドニーに丸3日間滞在して観光を楽しめますし、通常は別途費用がかかる、燃油サーチャージがかからないのが、嬉しいポイントです。
シドニーが3、4月が観光ベストシーズンな理由
・3〜4月はシドニーの秋にあたり、平均気温は15〜25℃前後と穏やか。
・夏の高温多湿が和らぎ、日中も屋外アクティビティや街歩きがしやすい時期。
関東3)アメリカ国立公園 大迫力の絶景体験 6日間

出発日:2026年3月13日、4月29日 羽田・成田発:4泊6日
コース番号:Y6090-923
アメリカ国立公園の大自然を訪れるのも、3月、4月は気候が良く、花や野鳥など春特有の景色が満喫できておすすめです。
ツアーでは、「グランドキャニオン」、「モニュメントバレー」、「アンテロープ」、「ホースシューベンド」「セドナ」などの絶景を巡ります。
私も実際にこのツアーで、以前旅をしましたが、大自然に感動しっぱなしでした。スケールと迫力が違います。
このツアーはバスで長距離移動しますが、一人で二席使えるので疲れにくいです。大自然を散策してクタクタになっても、ホテルも一人一部屋なので誰に気兼ねすることなく、ゆっくり旅の疲れを癒すことができます。
気候が良く過ごしやすい、春の旅がおすすめです。
アメリカ国立公園が3、4月が観光ベストシーズンな理由
・昼間の気温が穏やかで湿度も低く、観光に最適な季節。
・春ならではの花や野鳥・動物の活動なども観察でき、春特有の景色やイベントが満喫できる。
関東4) いいとこどりメキシコ 7日間

出発日:2026年3月12日 成田発:4泊7日
コース番号:Y6390-923
メキシコの3、4月は、ジャカランダの花が咲く季節。乾季で晴天が多く、湿気も少ないため快適に観光ができます。
このツアーでは、メキシコシティに2泊、リゾート地カンクンにも2泊して、メキシコの7つの世界遺産を訪れます。
「マヤ」や「テオティワカン」など多様な古代文明が栄えたメキシコには、巨大なピラミッドや神殿、石碑など、多数の遺跡が現存していて見どころが多い国です。
7つの世界遺産
1) テオティワカン遺跡: 太陽のピラミッドや死者の道で有名な古代都市遺跡
2) チチェンイッツア遺跡: 800年近く続いたマヤ文明の後古典期で最大の都市遺跡
3) ソチミルコ: メキシコシティ南部にある水郷地帯でマリアッチを聴きながら遊覧
4) サントドミンゴ広場: 陸上交易の通路として約280年もの間使用された’銀の道’の出発点
5) メキシコ国立自治大学: ラテンアメリカで最大規模の国立自治大学
6) プエブラ歴史地区: スペイン統治時代の趣を感じる「天使の街」
7) ポポカテペトル山腹の修道院群: スペインとメキシコの文化が融合した修道院
遺跡の他にも、神秘の泉として有名な「セノーテ」や、スペイン統治時代の美しいコロニアル都市など、訪れる価値の場所ががたくさん。
気候の良い、春のメキシコがおすすめです。
メキシコが3、4月が観光ベストシーズンな理由
・乾季で晴天が多く、湿気も少ないため快適に観光できる。
・メキシコシティでも24℃前後と、日中は過ごしやすい気温。
以上が、関東を3月、4月に出発する、おすすめの一人旅ツアーです。
定員の枠が早く埋まってしまうことも多いので、申し込みはお早めに。
【関東発】おすすめの2026年3,4月 お一人様限定ツアー
・週末ご褒美ひとり旅 台湾大好き!台北・九フン・十分 3日間 【Y4003-923】
・ふらっとシドニー 5日間 【Y6415-923】
・アメリカ国立公園 大迫力の絶景体験 6日間 【Y6090-923】
・いいとこどりメキシコ 7日間 【Y6390-923】
上で紹介したツアーは、「ツアー検索」の「コース番号からツアーを検索」で番号を入力すると出て来ますので、ぜひ詳細をチェックしてみてください
\Yから始まる、コース番号で検索/

【関西発】おすすめの2026年3月、4月 お一人様限定ツアー
関西1)9の台湾ローカルグルメ 台北ひとり旅 3日間(女性限定)

出発日:2026年3月20, 27日 関西発 :2泊3日
コース番号:X5962-923
涼しく過ごしやすい気温の春の台湾で、おいしいものをたくさん食べよう!というツアーです。
9つのローカルグルメが楽しめます。
1)担仔麺 2)杏仁豆腐 3)サツマイモボール(地瓜球)4)タピオカ入り豆花 5)牛肉麺 6)マンゴーかき氷 7)九フン郷土料理と芋圓デザート 8)「50嵐」のタピオカミルクティー 9)京鼎楼の小籠包
関空から台湾までのフライトは約3時間と短く、女性限定ツアーなので、ワイワイと楽しい時間を過ごすことができます。
台北を中心ですが、九フンも訪れますし、故宮博物院や夜市散策もあり観光も充実。
気候の良い台湾で、いろいろなものを食べて、見て、充実の時間を過ごしてください。
台湾が3、4月が観光ベストシーズンな理由
・平均気温が20〜25℃前後で蒸し暑さも少なく、快適に街歩きや郊外観光を楽しめる。
・台風や梅雨の心配が少なく、安定した天候の日が多い。
関西2)ゴールドコーストひとり旅 4日間(女性限定)

出発日:2026年3月20日、4月24日 関西発:2泊4日
コース番号:X5294-923
オーストラリアのゴールドコストの3、4月は、晩夏から秋への季節で、日中の最高気温は26~28℃前後と過ごしやすくおすすめです。
こちらは、オーストラリアの大自然を、存分に感じられるツアー。
「カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー」では、コアラやカンガルー、エミュー、ウォンバット、タスマニアデビルなど100種類以上のオーストラリア固有種を中心とした動物たちを観察したり、コアラを抱っこして写真が撮れたりします。
世界遺産「スプリングブルック国立公園」では、熱帯雨林や壮大な滝「ナチュラルブリッジ」など、大自然の絶景をじっくり観察。
朝にビーチでヨガをして、その後カフェで朝食を食べたり、「サーファーズパラダイス」でショッピングを楽しんだり、短期間でも満足度の高い旅程です。
ゴールドコーストの3、4月が観光ベストシーズンな理由
・3月~4月は晩夏から秋への季節で、日中の最高気温は26~28℃前後と過ごしやすい。
・湿気も落ち着いており、観光に絶好の条件。
関西3)はじめてのスペイン満喫ひとり旅 8日間

出発月:2026年3月13日、 4月14日 関西発:5泊8日
コース番号: X5796-923
3,4月のスペインは日中の気温が17〜24°C前後と心地よく、暑すぎず寒すぎず、街歩きや観光に最適の季節です。
このクラブツーリズムのおひとり様限定の旅は、バルセロナから入国して、グラナダ、ゴルドバ、マドリッドと巡って出国する、5泊8日の行程。
サクラダ・ファミリアは、2026年に最も高い「イエス・キリストの塔」が完成し、世界一高い教会となる予定で、ますます注目が高まっています。
他にもグエル公演などのガウディの建築群や、アルハンブラ宮殿、メスキータなど見どころがたくさん。
特に、アルハンブラ宮殿の北側に位置する「ヘネラリーフェ庭園」は、春になると花々で彩られ、それはそれは美しい景色になります。
夜はフラメンコショーや、タパス(小皿料理)とワインを楽しんたり、涼しい季節の中で快適に観光ができます。
4ヶ所の世界遺産と1つの世界無形文化遺産
1)世界遺産アルハンブラ宮殿、ヘネラリーフェ庭園
2)世界遺産コルドバ歴史地区(メスキータ)
3)世界遺産トレド
4)世界遺産サクラダ・ファミリア、グエル公園
5)世界無形文化遺産・フラメンコショー
スペインが3、4月が観光ベストシーズンな理由
・日中の気温が17〜24°C前後と心地よく、暑すぎず寒すぎず、街歩きや観光に最適。花々が咲き始め、自然の美しさも楽しめる。
・夏のピークシーズン前のため観光地や人気スポットも比較的人が少なく、ゆったりと名所巡りや市街地散策ができます。
関西4)エキゾチックモロッコひとり旅 9日間 (女性限定ツアー)

出発日:2026年3月8, 20日 4月15, 26日 関西発:6泊9日
コース番号:X5810-923
3、4月のモロッコは春で、日中の気温が20~25℃前後と過ごしやすく、街や郊外では花々が咲き、自然の美しさやカラフルな景観を楽しめる時期です。
有名な青の街「シャウエン」、断崖絶壁が迫力満点の「トドラ渓谷」、朝日鑑賞が感動的な「サハラ砂漠」の他に、モロッコの4つの世界遺産を巡ります。
4つの世界遺産
・マラケシュ旧市街 :活気ある市場と歴史的な城壁に囲まれた旧市街。
・アイト・ベン・ハッドゥ :赤土の要塞集落、映画のロケ地として有名。
・フェズ旧市街 :迷路のような旧市街、伝統工芸とイスラム文化の中心。
・ラバト :首都の旧市街と新市街が調和した歴史都市。
モロッコの多彩な文化や町並み、色鮮やかな市場、サハラ砂漠の壮大な自然、香り豊かな郷土料理など、思う存分楽しんでください。
こちらは、女性限定ツアーなので、旅が進むにつれて打ち解けて、ワイワイと楽しい時間を過ごせます。
モロッコが3、4月が観光ベストシーズンな理由
・日中の気温は20~25℃前後と過ごしやすく、気候が穏やかで観光しやすい。
・春の時期で、街や郊外では花々が咲き、自然の美しさやカラフルな景観を楽しめる。
以上が、関西を3月、4月に出発する、おすすめの一人旅ツアーです。
定員の枠が早く埋まってしまう場合もあるので、申し込みはお早めに。
【関西発】おすすめの2026年3,4月 お一人様限定ツアー
・9の台湾ローカルグルメ 台北ひとり旅 3日間(女性限定) 【X5962-923】
・ゴールドコーストひとり旅 4日間(女性限定) 【X5294-923】
・はじめてのスペイン満喫ひとり旅 8日間 【X5796-923】
・エキゾチックモロッコひとり旅 9日間 (女性限定ツアー) 【X5810-923】
上で紹介したツアーは、「ツアー検索」の「コース番号からツアーを検索」で番号を入力すると出て来ますので、ぜひ詳細をチェックしてみてください
\Xから始まる、コース番号で検索/

一人参加限定ツアーは数が多くないので、関東発であっても、北は北海道から南は沖縄まで、全国各地から参加者が集まります。
同じく、関西発でも日本中から参加者が集まります。気になる旅先があれば、ぜひ一度参加して、一人旅ツアーを楽しんでください。
その他の、おすすめツアーはこちら!